令和7・8年度かほく市競争入札参加資格審査申請について
ページID:011342
令和7・8年度のかほく市競争入札参加資格審査申請の受付についてご案内します。入札に参加を希望される方は、「かほく市入札参加審査申請システム」を利用して申請書の提出をお願いします。詳細については申請要領をご確認ください。
受付期間
令和7年2月1日(土曜日)~令和7年2月28日(金曜日)
〔持参の場合〕土曜日・日曜日・祝日を除く、午前9時~正午、午後1時~午後5時
〔郵送の場合〕2月28日消印のものまで有効
3月1日以降の消印のものは着払いで返送させていただきます。
有効期限
令和7年4月1日~令和9年3月31日まで
※建設工事は、令和8年2月に新基準日(令和7年10月1日)直前の決算の経営事項審査結果通知書(写)を提出しないと令和8年度の参加資格が無くなりますのでご注意ください。(令和7年12月頃に別途ホームページにてご案内します)
申請要領等
申請要領、申請書類一覧等については、下記添付ファイルよりご確認ください。
(変更点)
・市内業者に必要な市税の「納税証明書」は提出不要とします。(申請書に「市税の確認同意」を追記)
(注意)
・芝管理、森林管理については、建築物等管理業務の樹木等の維持管理業
・環境アセスメント調査については、測量・建設コンサルタント等のその他で申請してください。
かほく市入札参加審査申請システム
かほく市入札参加審査申請システムのダウンロードはこちらから
※前回のシステムは使用できませんので、最新の入札参加審査申請システムにて申請してください。
※旧元号の表記部分は、新元号に読み替えてください。
(「中断保存」ボタンの使用について)
入力作業を中断し、その箇所から再開する時に使用します。
再開は「中断を再開」から進み、「提出データ保存」画面で「保存」ボタンをクリックして完了してください。
※中断保存の後、「提出データ保存」画面で「保存」ボタンをクリックせず、新規でデータを入力した場合は、前のデータが上書きされて消えてしまいますので、ご注意ください。
e-Taxを使った納税証明書のオンライン請求について
e-Taxでは、インターネットを利用して納税証明書の交付請求を行い、書面の納税証明書を税務署窓口又は郵送で受け取ることや電子納税証明書(電子ファイル)で取得することができます。
利用までの手続きは最寄りの税務署へお問合せいただくか、e-Taxのホームページをご覧ください。
お問い合わせ
〒929-1195 石川県かほく市宇野気ニ81番地 電話番号:076-283-1113
ファックス:076-283-6745