犬と猫のマイクロチップ登録制度について
更新日:
ページID:010240
犬と猫のマイクロチップ登録制度が始まりました
令和4年6月1日より、ペットショップ等で販売される犬猫について、マイクロチップの装着が義務となりました。
マイクロチップを装着することで、犬や猫が迷子になったときや、災害などで飼い主と離れ離れになった場合に、飼い主の元へ帰ってくる可能性が高まります。現在飼っている犬や猫にマイクロチップが装着されていない場合、マイクロチップが装着されていない犬や猫を譲り受けた場合にはマイクロチップを装着するよう努めましょう。
また、マイクロチップが装着された犬や猫の所在地等に変更があった場合は、下記HP(「犬と猫のマイクロチップ情報登録サイト(日本獣医師会))から手続きしてください。
くわしくは下記のHPをご覧ください。
お問い合わせ
地域政策部 防災環境対策課
〒929-1195 石川県かほく市宇野気ニ81番地 電話番号:076-283-7124
ファックス:076-283-1115
〒929-1195 石川県かほく市宇野気ニ81番地 電話番号:076-283-7124
ファックス:076-283-1115