令和7年度かほく市出前講座のお知らせ
更新日:
ページID:000727
行政の取り組みの説明や、職員の専門的知識・技術を生かした講座をお届けする「かほく市出前講座」を実施します。
「食育・健康」などの身近な話題から「防災・防火」などの専門的なものまで、いろいろなメニューを用意しましたので、ぜひご利用ください。
対象者
市内の町内会、学校、職場、趣味やサークルの仲間など、おおむね10人以上の団体・グループ
(※営利目的や政治・宗教に関する団体などは対象となりません。)
内容
添付ファイルの「かほく市出前講座チラシ」からお選びください。
(※講座内容を変更・追加する可能性がございます。)
開催日時と場所
開催日
年末年始を除きます。
時間
午前9時から午後9時までの間
開催場所
原則市内の公共施設、地区集会施設※その他施設は要相談
会場の手配
会場の手配や準備は、主催者側でお願いします。
講師
担当する課の職員を派遣します。
なお、職員の派遣に関する費用(旅費、軽微な資料代など)は一切不要です。
(※ご要望や苦情をお伺いする場ではありませんので、その旨ご理解ください。)
申込み方法
提出書類
かほく市出前講座講師派遣申込書
期限
開催予定日の14日前までに
提出先
かほく市役所2階 生涯学習課
注意事項
- 講座の申し込みが集中した場合や担当部署の業務、職員の日程調整などでご希望に添えない場合があります。ご了承ください。
その他
講座の実施に際して、各講座の担当課と詳細について打合せをお願いします。
お問い合わせ
教育部 生涯学習課
〒929-1195 石川県かほく市宇野気ニ81番地 電話番号:076-283-7137
ファックス:076-283-3643
〒929-1195 石川県かほく市宇野気ニ81番地 電話番号:076-283-7137
ファックス:076-283-3643