エンターキーで、ナビゲーションをスキップして本文へ移動します

水道管の凍結にご注意を

水道管が凍結すると、水が出なくなるばかりでなく、水道管が破裂する恐れがあります。
水道管が破裂し漏水すると、水道料金が高額になったり修理代がかかるばかりでなく、地域全体が水不足になるおそれもありますので、水道管に冬の備えをお願いします。

凍結しやすいのは

·最高気温0度未満の真冬日が続く日
·気温がマイナス4度以下のとき

凍結しやすいところ

次のような場所にある管に注意が必要です。

· 水道管がむき出しになっているところ

· 水道管が屋外や風当たりの強い場所にあるところ

· 北向きの日陰、床下

例えば

給湯器に接続している配水管

散水栓、湯沸かし器の元栓等

洗面所やトイレの蛇口等

凍結を防ぐために準備しておくこと

前もって、屋外にある露出した蛇口や水道管の保護をしておきましょう。

(1)管や蛇口の周りに保温材等を巻きつけ、固定します。
(2)保温材等が水でぬれないようにビニールテープなどで下からすき間なく重ねて巻きます。
保温材は市販されているもののほかに、毛布、レジャーマット、発泡スチロールなどご家庭にあるものでも代用できます。
(3)すでに保温材が巻かれている箇所は、劣化していないか確認してください。

保温(1)保温(2)保温(3)

長期間不在の場合の対策について

空き家をお持ちの場合や仕事・旅行・施設入所や入院などで長期間不在にする場合、凍結が起こりやすくなりますので、次の対策を行ってください。

(1)メーターボックス内にある止水栓(元栓またはハンドル)を時計回りに回して、閉めてください。(下図参照)
(2)止水栓を閉めたあと、家の中の蛇口を1ヶ所開けて、水が出なくなったことを確認しましょう。
確認後は必ず蛇口を閉めてください。
(3)水道を使用したいときは、止水栓を反時計回りに回して、開けて使用してください。

遠方にお住まいで作業ができない場合は、上下水道課または上下水道料金お客様センターまでご相談ください。
なお、止水栓を閉めている間も、上下水道料金は発生します。

止水栓開閉

閉栓手続きをしておくと水道料金が発生しません。
かほく市ウェブサイトより電子申請も可能ですので、ご検討下さい。
閉栓手続き後に水道を再開する際には開栓手数料1,600円がかかります。
電子申請はこちらをクリック

非常に強い寒波の予報や、継続的な寒波の予報が発表された場合

気象庁より、著しい低温や継続的な寒波の予報が発表された場合は、市職員が長期間不在と見込まれる住宅の止水栓を閉める場合がありますので、ご了承ください。
使用される際には、ご自身でメーターボックス内にある止水栓を反時計回りに回して、使用してください。
※寒波により市職員が閉栓した場合は、閉栓後も料金がかかります。
宅内の水道管が破損している場合もありますので、止水栓を開く際には「漏水していないか確認したい場合は」を参考に作業してください。

水道管が凍結したときは

蛇口などが凍ったときは
(1)凍った部分の上にタオルを被せます。
(2)その上からゆっくりとぬるま湯をかけます。
ぬるま湯を用意できない場合はドライヤーの温風や使い捨てカイロを当ててみてください。
熱湯を直接水道管にかけると管や蛇口が破裂する危険がありますので、やめましょう。

タオルをかけるぬるま湯をかける

水道管が破損したときは

万一、水道管が破損したときは、まずメーターボックス内にある止水栓を閉めてください。
その後、かほく市指定給水装置工事事業者へご連絡ください。
修理費用は自己負担となります。

かほく市指定給水装置工事事業者はこちらから

漏水していないか確認したい場合は

(1)家の中の蛇口を全て閉めてください。
(2)メーターボックス内にある水道メーターのパイロットが回転しているか確認しましょう。
パイロットが回転している場合、漏水が考えられます。

パイロット写真

お問い合わせ

産業建設部 上下水道課
〒929-1195 石川県かほく市宇野気ニ81番地
電話番号:076-283-7106
ファックス:076-283-7108