エンターキーで、ナビゲーションをスキップして本文へ移動します

クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)の指定について

クーリングシェルターとは

クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)とは、熱中症特別警戒情報の発表時など危険な暑さの際に、熱中症を防止するために誰もが避難できるよう市が指定した施設のことです。

クーリングシェルター指定施設一覧

かほく市では、以下の施設を指定しています。
事前に開放日時等を確認し、各施設のルールに従ってご利用ください。

公共施設
施設名 所在地 開放日時 受入可能人数
かほく市役所 かほく市宇野気ニ81番地 月~金曜
8時半~17時15分
10人
七塚健康福祉センター かほく市遠塚ロ52番地10 月~金曜
8時半~17時15分
30人
高松産業文化センター かほく市高松ク42番地1 月曜
9時~17時15分
火~日曜、祝日
9時~22時
※月曜日が祝日の場合、翌日の火曜日が休館日
30人
たかまつまちかど交流館 かほく市高松ツ56番地1 月、水~日曜、祝日
10時~17時
※毎月第1月曜日は休館
10人
あそびの森かほっくる かほく市谷ワ108番地 全ての曜日、祝日
9時~17時
※月1回程度臨時休館あり
5人
つどいの森かほっくる+ かほく市谷ワ108番地 全ての曜日、祝日
9時~17時
※月1回程度臨時休館あり
5人
宇ノ気老人福祉センター かほく市内日角ウ4番地1 月~金曜
9時半~17時
20人
高松老人福祉センター かほく市高松ヌ100番地 月~金曜
9時半~17時
15人
宇ノ気保健福祉センター かほく市宇野気ニ71番地2 月~金曜
8時半~17時15分
15人
石川県西田幾多郎記念哲学館 かほく市内日角井1番地 火~日曜、祝日
9時~17時
※月曜日が祝日の場合、翌日の火曜日が休館日
10人
うみっこらんど七塚 海と渚の博物館 かほく市白尾ム1番地3 火~日曜、祝日
9時~17時
※月曜日が祝日の場合、翌日の火曜日が休館日
10人
七塚生涯学習センター かほく市遠塚ロ57番地6 火~土曜
9時~22時
日、祝日
9時~17時
※月曜日が祝日の場合、翌日の火曜日が休館日
10人
宇ノ気生涯学習センター かほく市宇野気二110番地1 日、月曜
9時~17時
火~土曜
9時~22時
10人
アクロス高松 かほく市内高松二12番地 月、水~金曜
10時~22時
土、日曜、祝日
10時~20時
20人
かほく市総合体育館 かほく市浜北イ19番地1 全ての曜日、祝日
9時~22時
50人
宇ノ気体育館 かほく市森レ1番地 全ての曜日、祝日
9時~21時
10人
かほく市宇気公民館 かほく市宇気イ40番地3 月~金曜
14時~17時
30人
民間施設
施設名 所在地 開放日時 受入可能人数
イオンモールかほく かほく市内日角タ25 全ての曜日、祝日
10時~21時
500人
高井接骨院 かほく市外日角ハ110-5 月~金曜
8時半~19時半
土曜
8時半~12時
10人
道の駅高松 里山館 かほく市二ツ屋フ16-3 全ての曜日、祝日
9時~18時
20人
道の駅高松 里海館 かほく市二ツ屋フ13-1 全ての曜日、祝日
9時~18時
20人
看護小規模多機能型居宅介護
かほくの郷
かほく市高松ム73-8 月~土曜
9時~16時
4人
こぐまちゃんカフェ かほく市高松ヤ51-1 月曜日、火曜日、木曜日~土曜日
10時~17時
6人

クーリングシェルターにご協力いただける民間施設を募集します

かほく市では、熱中症による重大な健康被害の発生を防止するため、クーリングシェルターの指定を推進しています。
つきましては、クーリングシェルターを運用し、熱中症対策に取り組んでいただける民間企業を募集します。
関心がございましたら、防災環境対策課までお問い合わせください。

指定要件

1.施設がかほく市内にあること
2.適当な冷房設備を有すること
3.熱中症特別警戒情報が発表されたときに、住民等に開放できること
4.住民等の供すべき部分について、必要かつ適切な空間を確保すること
※施設を休館としている曜日・時間に開放する必要はありません。

応募方法

添付の申込書に必要事項を記入の上、防災環境対策課までメールでご提出ください。
防災環境対策課メール:kankyou@city.kahoku.lg.jp

お問い合わせ

地域政策部 防災環境対策課
〒929-1195 石川県かほく市宇野気ニ81番地
電話番号:076-283-7124
ファックス:076-283-1115