エンターキーで、ナビゲーションをスキップして本文へ移動します

【英検・漢検・数検】上級検定料の補助制度について

 各種検定の受検機会拡大及び学習意欲向上を図るため、英語検定、数学検定、漢字検定のそれぞれ3級以上の検定料について、合否に関係なく補助します。

対象者

 かほく市に住所を有し、かほく市立小学校・中学校に在籍する児童生徒

対象検定 

 ・実用英語技能検定(英語検定) 1級、2級、準2級、3級
 ・日本漢字能力検定(漢字検定) 1級、2級、準2級、3級
 ・実用数学技能検定(数学検定) 1級、2級、準2級、3級

補助金額

 実際に支払った各検定料の総額の2分の1(円未満切り捨て)
  ※同一年度内において、各検定につき1回のみ補助

申請方法

1.電子申請の場合
お手元に、(1)免許証またはマイナンバーカード、(2)検定料の領収書(各中学校で団体受検した場合は不要)、(3)振込先の通帳またはキャッシュカードを用意し、下記URLより申請。
https://apply.e-tumo.jp/city-kahoku-ishikawa-u/offer/offerList_detail?tempSeq=741

 ※かほく市ホームページの「かほく市電子申請サービス」からも申請画面に入れます。

2.申請書提出の場合
上級検定試験補助金交付申請書に、(1)検定料の領収書の写し(各中学校で団体受検した場合は不要)、(2)通帳又はキャッシュカードの写しを添付し、かほく市学校教育課に提出。

【注意】今年度より、申請書の取り扱いは「かほく市教育委員会学校教育課のみ」となりました。
    各小中学校での受付や申請書配布等は一切行いませんので、ご注意ください。

支払方法

 「かほく市上級検定補助金交付申請書」で指定した振込口座にお支払いします。
  ※支払日は補助金の交付決定日により、7月、12月、3月のいずれかの下旬になります。

お問い合わせ

教育部 学校教育課
〒929-1195 石川県かほく市宇野気ニ81番地
電話番号:076-283-7136
ファックス:076-283-3643