うみっこらんど七塚 海と渚の博物館
ページID:010213
【海と渚の博物館】
人と海との関わりと暮らしをテーマに、能登半島の海の民俗資料を今に伝える博物館。
地階展示場には、昭和初期から30年代後半にかけて、かほく市海岸一帯及び能登半島の漁村に使われていた、数多くの貴重な漁具類や郷土資料を展示してあります。
櫓こぎ体験コーナー:櫓こぎ名人″じんべい″が櫓の使い方を教えてくれます。基本を習ったら”じんべい”と競争してみてください。
建築家:内井昭蔵氏設計
船をイメージした優美な館は、日本海と溶け合い深い安らぎと明日への活力をかき立てます。
平成12年度には第22回石川県建築賞に入賞しています。
【入館料金】
区分 | 入館料 |
一般 団体20人以上 |
200円/人 150円/人 |
小・中・高生 団体20人以上 |
100円/人 50円/人 |
障害者手帳等の提示
・身体障害者手帳又は療育手帳の交付を受けている者が利用するとき
一般の方は200円⇒100円、小中高生は100円⇒全額免除
・身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳又は療育手帳に旅客鉄道株式会社運賃減額第1種に
該当する旨を記載されている者が利用する場合において、その介助を行う者が入館するとき
⇒全額免除
【開館時間】
午前9時~午後5時(午後4時30分までに入館してください。)
【休館日】
・月曜日(祝祭日に当たる場合はその翌平日)
・年末年始(12月29日~翌1月3日)
【市民ギャラリーうみっこ】
ご利用のご案内
「市民ギャラリーうみっこ」で作品展を開きませんか!
海と渚の博物館・市民ギャラリーうみっこで作品展の開催を希望される方は、ご相談ください。
催しの名称:布ぞうり&花のおりがみ展
開催期間:令和7年6月25日(水曜日)~7月6日(日曜日) ※最終日15時まで
出展者名:布ぞうり同好会
工作体験
『貝がらアート体験』
要予約 : 10日前までの予約となります。
体験料 : 1回200円
所要時間 : 約30分程度
※大人から子どもまで、どなたでも参加できます。貝がらに好きな柄を描くことができる
体験です。
※ゴールデンウイーク及び8月のお盆の期間、10名様以上での体験をお断りさせていただく
場合がございます。予め、お問い合わせください。
お問い合わせ
〒929-1177 石川県かほく市白尾ム1番地3 電話番号:076-283-8880
ファックス:076-283-7880