かほく市デジタル田園都市構想総合戦略を策定しました
ページID:011422
平成26年9月12日、政府の「まち・ひと・しごと創生本部」の第1回会合において、まち・ひと・しごと創生に関する「基本方針」が決定され、5つの検討項目((1)地方への新しいひとの流れをつくる、(2)地方にしごとをつくり、安心して働けるようにする、(3)若い世代の結婚・出産・子育ての希望をかなえる、(4)時代に合った地域をつくり、安心なくらしを守る、(5)地域と地域を連携する)が示されたことを受け、かほく市では平成27年10月に、第1期となる「かほく市創生総合戦略推進計画(総合戦略)」を、令和2年3月に「第2期かほく市創生総合戦略推進計画」を策定し、「まち」「ひと」「しごと」の充実を図ってきました。
そのような中、令和4年12月に示された「デジタル田園都市国家構想総合戦略」では、デジタルの力を活用して地方創生を「加速化・深化」させ、全国どこでも誰もが便利で快適に暮らせる社会の実現を目指しており、地域それぞれが抱える社会課題に効果的かつ効率的に取り組むことができるよう推進策を提示しています。
かほく市では、第2期総合戦略に基づいた様々な施策を展開してきたことで、現在は比較的順調に人口が推移している状況にありますが、国のデジタル田園都市国家構想総合戦略を踏まえ、今後においても、かほく市に「しごと」を生み、新しい「ひと」の流れを生じさせ、その「ひと」がさらに新しい「しごと」を創出することで、賑わいあふれる持続可能な「まち」がつくられるという「まち」「ひと」「しごと」全てが充実し好循環を生み出していくための市の方向性として、「かほく市デジタル田園都市構想総合戦略」を策定しました。
また、今回策定しました「かほく市デジタル田園都市構想総合戦略」に合わせて「かほく市人口ビジョン」についても改訂を行いました。
お問い合わせ
〒929-1195 石川県かほく市宇野気ニ81番地 電話番号:076-283-1112
ファックス:076-283-4242