風しん予防接種(妊娠を希望する方とご家族の方)の助成について
更新日:
ページID:011451
かほく市では平成26年4月から風しん抗体検査で抗体価が不十分と判定された方に風しん予防接種費用の助成をしています。
対象者・接種方法
風しん抗体が陰性又は風しん抗体価が16倍以下の方で、以下に該当す方
- 妊娠を希望する女性
- 妊娠を希望する女性の配偶者・同居家族
- 風しん抗体価が低い妊婦の配偶者・同居家族
ただし、抗体検査終了後1年以内に風しん予防接種をうけたものに限っての助成となります。また、以前にこの助成を受けたことのある方は対象外となりますので、ご注意下さい。
石川県では風しん抗体検査事業を実施しております。詳細につきましては下記の関連リンクをご参照下さい。
償還払いの申請の仕方
助成額
- 風しん単抗原ワクチン 3,000円/回
- 麻しん風しん混合ワクチン 5,000円/回
申請先
こども家庭センター、こども家庭課、健康福祉課、七塚・高松サービスセンター
持ち物
- 領収書(予防接種名が記載されているもの)
- 接種済証(ワクチン名、ロット番号、メーカー名等記載されたもの 母子健康手帳可)
- 風しん抗体検査結果がわかるもの(陰性もしくは抗体価16倍以下と記載されたもの)
- 振込先のわかるもの(コピーが必要です)
申請期日
予防接種を受けた月日より1年以内
風しん
妊婦が妊娠早期に風しんにかかると、先天性風しん症候群と呼ばれる病気により、心臓病、白内障、聴力障害などの障害を持った赤ちゃんが生まれる可能性があります。
関連リンク
お問い合わせ
こども家庭センター
〒929-1125 石川県かほく市宇野気ニ110番地1 電話番号:076-283-4320
ファックス:076-283-6652
〒929-1125 石川県かほく市宇野気ニ110番地1 電話番号:076-283-4320
ファックス:076-283-6652