エンターキーで、ナビゲーションをスキップして本文へ移動します

中高年齢者職業訓練奨励金について

職業能力開発促進法(昭和44年法律第64号)第15条の6第3項の規定に基づき、石川県の区域内に設置された公共職業能力開発施設において技能を習得しようとする方に対し、職業訓練を受けるための奨励金を交付し、中高年齢者の能力開発と雇用の促進を図ることを目的としています。

対象者

訓練施設に入校または入所を許可された日において、次のよう要件を満たす方
 
(1)満45歳以上である方
(2)訓練施設に入校または入所を許可された日までに、市内に引き続き1年以上居住している方
(3)奨励金の交付申請時において、市内に居住している方

奨励金額

6か月以上の訓練を受ける方に対し、5万円を交付

申請方法

訓練校施設に入校または入所した日から起算して3か月を経過した日の翌日から30日以内に交付申請を提出してください。

提出書類

1.中高年齢者職業訓練奨励金申請書 ・・・ 1部
2.中高年齢者職業訓練奨励金請求書 ・・・ 1部
3.お振込先を確認できるもの(通帳等)の写し
 

お問い合わせ

地域創生課
〒929-1195 石川県かほく市宇野気ニ81番地
電話番号:076-283-7132
ファックス:076-283-4242