かほく市消防団女性消防団員募集!!
ページID:011155
かほく市消防団では、新たに女性消防団員を募集します。
市民の安全・安心を守るため、火災予防広報、防災知識等の普及及び啓発活動、また、大規模な災害が発生した場合には情報収集などの後方支援を行っていただく予定です。他にも、SNS等による情報発信による広報活動を行い、かほく市消防団の活性化にご協力いただきたいと考えております。
消防団活動に参加し、応急救護や防災に関する知識・技術を身に付けることで、いざという時に、ご家族やご近所の方、地域の皆さんを守ることができます。
女性ならではのきめ細やかさを活かして、地域に密着した消防団活動に参加していただける方の入団をお待ちしています。
1 募集期間
令和6年7月1日(月曜日)~
2 募集定員
10名程度(募集定員を上回った場合、お断りする場合があります)
3 応募資格
(1)かほく市に居住し、勤務し、又は通学する方
(2)年齢18歳以上の健康な方
(3)消防団活動に関心があり、行動できる女性
4 待遇
(1)身分
非常勤特別職の地方公務員となります。
(2)報酬等の支給
月額報酬のほか、災害や指定行事に出動した際に手当てが支給されます。
5年以上勤務された方が退団する際には、退職報償金が支給されます。
(3)公務災害補償
消防団活動中の負傷に対しての補償制度があります。
(4)被服等の貸与
消防団活動が円滑にできるよう、必要な被服等が貸与されます。
5 主な活動
(1)平常時
・火災予防広報、防災知識の普及及び啓発活動
・災害時の救急、救護活動の普及及び啓発活動
・SNS等による消防団員確保に向けた広報活動
・各種消防団訓練及び式典の運営補助
・その他消防団長が必要とする各種の活動
(2)災害時
・情報収集などの後方支援等
6 応募及び選考方法
(1)所定の入団申込書に必要事項を記入し提出してください。
※提出先は、かほく市消防本部消防課へ直接お持ちいただくか、
メール【syoubou@city.kahoku.lg.jp】でお願いします。
(2)提出された書類により選考いたします。
7 採用開始日
採用が決定し必要書類の提出後、翌月1日付
8 その他
現場で活動する男性消防団員及び女性消防団員についても随時募集していますので、下記問い合わせ先までご連絡をお願いします。
9 問い合わせ先
かほく市内日角3丁目1番地
かほく市消防本部 消防課
電話:076-283-3585(代表)
お問い合わせ
〒929-1126 石川県かほく市内日角3丁目1番地 電話番号:076-283-3585
ファックス:076-283-4549