令和7年度水稲無人ヘリコプター農薬散布計画
更新日:
ページID:011548
市内各地区の水稲農家や生産組合では、水田のイネの病害虫の被害を防ぎ、お米の収穫量や品質を確保するため、無人ヘリコプターまたはドローンを使って農薬散布を行います。
農薬は、国の法律等の基準を守り、水で十分に薄め、霧状にして散布しますので、人体への影響はほとんどありません。(目に入った場合には、一時的にしみることがあります。)
もし、風向きにより目に入った場合には、水で洗い流してください。
また、身体に異常があらわれた場合には、医療機関にご相談のうえ、下記連絡先にもご一報ください。
散布作業は、通行量の少ない朝の時間帯に、通行人に十分注意して行いますが、念のため、できるだけ近づかないよう、ご協力をお願いします。
【散布日】
1回目)令和 7年 7月 16日 (水曜日) ~ 7月 26日 (土曜日)
2回目)令和 7年 7月 27日(日曜日) ~ 8月 14日(木曜日)
【散布時間】
午前 4時45分 ~ 正午ごろ(予定)
※雨天、強風等で散布実施日時が変更となる場合があります。
【お問い合わせ先】
JA石川かほく 営農部営農企画課 076-288-7555
かほく市 農林水産課 076-283-7105
お問い合わせ
産業建設部 農林水産課
〒929-1195 石川県かほく市宇野気ニ81番地 電話番号:076-283-7105
ファックス:076-283-7108
〒929-1195 石川県かほく市宇野気ニ81番地 電話番号:076-283-7105
ファックス:076-283-7108