エンターキーで、ナビゲーションをスキップして本文へ移動します

かほく市準半壊解体補助金について

令和6年能登半島地震により被災された住宅のうち、「準半壊」の世帯を対象に、解体費用の一部を補助します。

対象となる世帯

次のすべてに該当する世帯
・罹災証明書の被害区分が準半壊の世帯
・被災した住家をすべて解体した世帯(一部解体は対象外)

支給額

被災住家の解体工事費の50%(最大100万円、1,000円未満切捨て)
※すでに応急修理及びかほく市住まい修理補助金の支援を受けている場合は、その額を解体工事費より差し引いた後50%を乗じます。

受付期間・場所

【申請場所】
かほく市役所1階 防災環境対策課 開庁日 8時30分~17時15分

【申請期間】
令和7年9月1日~令和8年3月31日

申請に必要な書類

申請に必要なものは次のとおりです
・申請書
・市長が交付する罹災証明書の写し
・建物の登記事項全部事項証明書(未登記の場合は、固定資産課税台帳の写し又は固定資産納税通知書の写し)
・解体工事請求書(請求内訳書を含む)及び領収書の写し
・解体工事請負契約書の写し
・解体工事前後の写真(被災した住家の全景及び解体工事の施工範囲が確認できる写真)
・申請者本人を確認できる書面等の写し(運転免許証、マイナンバーカードなど)
・申請者名義の預金通帳等の写し
・印鑑

お問い合わせ

地域政策部 防災環境対策課
〒929-1195 石川県かほく市宇野気ニ81番地
電話番号:076-283-7124
ファックス:076-283-1115