任意予防接種助成金について
更新日:
ページID:000489
任意予防接種の助成を実施しています。
一部償還払いにて後日助成金を受けることができます。助成申請希望の方は下記の「任意予防接種費用助成金交付申請書兼請求書」を記入の上「予防接種済証(母子手帳可)」、領収書、印鑑、振込先の銀行通帳又はカードの写しをお持ちの上、健康福祉課(ほのぼの健康館内)、高松サービスセンター、七塚サービスセンター、こども家庭課にて申請してください。償還期間は、接種日から1年以内となっています。お早めに申請してください。
ワクチン名 | 接種対象年齢 | 接種回数 | 助成内容 |
---|---|---|---|
おたふく | 1歳~就学前 ※2回目は年長児でかつ1回目の接種から1年以上経過している方 | 2回 | 1回につき1000円 |
B型肝炎 | 生後2ヶ月~就学前 ※定期対象者は除く | 3回 | 1回につき1000円 3回まで |
不活化ポリオ | 年長児~7歳半 ※定期接種を4回終了し、1年以上経過している方 | 1回 | 1回のみ 2000円 |
季節性インフルエンザ | 生後6か月~12歳 | 2回 |
1回につき1000円 |
13歳~18歳(18歳到着後最初の3月末) | 1回 | ||
高齢者肺炎球菌 13価 | 65歳以上 ※過去に1度も申請したことのない方 | 1回 | 1回のみ 上限6000円まで |
帯状疱疹 | 50歳以上 ※生ワクチン又は不活化ワクチンのどちらかを選択 |
1回 | 生ワクチン 1回のみ 3000円 |
2回 | 不活化ワクチン 2回のみ 6000円/回 |
||
風しん | 抗体検査が陰性で以下に該当する方 妊娠を希望する女性又は対象者の配偶者等 抗体価の低い妊婦の配偶者等 ※過去に1度も申請したことのない方 ※風しん単独ワクチン又は麻しん風しん混合ワクチンのどちらかを選択 |
1回 | 風しん単独ワクチン 1回のみ 3000円 麻しん風しん混合ワクチン 1回のみ 5000円 |
※季節性インフルエンザの助成償還期間は年度内(3月31日まで)申請、風しん予防接種は抗体検査より1年以内の申請となっています。
お問い合わせ
健康福祉部 健康福祉課
〒929-1125 石川県かほく市宇野気ニ71番地2 電話番号:076-283-7120
ファックス:076-283-4116
〒929-1125 石川県かほく市宇野気ニ71番地2 電話番号:076-283-7120
ファックス:076-283-4116