四種混合ワクチン製造中止について
更新日:
ページID:011421
四種混合ワクチンが販売中止となり、在庫がなくなり次第、四種混合ワクチン接種が終了となります。合計4回の接種を終了していない方は、早めの接種をお願いいたします。
四種混合ワクチンの在庫がなく接種できない場合は、以下のようにワクチンを切り替えで接種する方法がありますので、医療機関とご相談のうえ接種をお願いいたします。なお、ワクチンを切り替えて接種する場合は「四種混合予防接種券及び予診票」の差し替えが必要になりますので、お手数をおかけしますが、かほく市こども家庭センターまでお越しください。
接種方法 ※接種する医療機関にご相談ください
今までの接種方法 |
今後の接種方法 |
||
接種回数が 同一の場合 |
今まで未接種 |
五種混合ワクチンに切り替える |
|
四種混合ワクチンと ヒブワクチンの接種回数 |
1回目まで 接種済 |
2回目以降 五種混合ワクチンに切り替え |
|
2回目まで 接種済 |
3回目以降 五種混合ワクチンに切り替え |
||
3回目まで 接種済 |
追加接種分を 五種混合ワクチンに切り替え |
||
接種回数が 同一でない場合 |
すでにヒブワクチンを4回接種済 |
三種混合ワクチンと不活化ポリオワクチンに切り替え |
|
四種混合ワクチンとヒブワクチンの 接種回数が3回以下の場合 |
四種混合ワクチンまたはヒブワクチンを接種し、接種回数を同一にした後に、五種混合ワクチンに切り替え |
お問い合わせ
こども家庭センター
〒929-1125 石川県かほく市宇野気ニ110番地1 電話番号:076-283-4320
ファックス:076-283-6652
〒929-1125 石川県かほく市宇野気ニ110番地1 電話番号:076-283-4320
ファックス:076-283-6652