エンターキーで、ナビゲーションをスキップして本文へ移動します

「認知症カフェ」について

かほく市は「認知症にやさしいまちづくり」を目指しています。
認知症の方やご家族にとって、地域との交流が孤立予防になり、また地域住民とっても認知症を理解するきっかけともなります。

「認知症カフェ」とは?

認知症の方やそのご家族、地域の住民が気軽に集まり、語らいながらひとときを過ごす場所です。
ゆったりとお茶や会話を楽しんだり、認知症について専門職へ相談することができます。

天候等の事情により開催を中止、日程変更の場合がございます。
詳細については各主催者へお問い合わせ下さい。コーヒー

開催場所

オレンジカフェ
開催日:毎月第3土曜日
時間:10時30分~12時
参加費:飲食代分
場所:まちかど交流館(かほく市高松ム56番地1)
問い合わせ先:芙蓉会居宅介護支援センター(電話:076-282-9231)

広場ハマ大根
開催日:毎月第4日曜日
時間:10時~12時
参加費:500円
場所:デイサービスぽぽ(かほく市高松ラ28番地28)
問い合わせ先:デイサービスぽぽ(電話:076-281-3612)
※参加ご希望の方は、事前に電話でご連絡ください。

お問い合わせ

健康福祉部 長寿介護課
〒929-1195 石川県かほく市宇野気ニ81番地
電話番号:076-283-7122
ファックス:076-283-3761