特定相談支援事業者及び障害児相談支援事業者に対する実地指導・自主点検シートについて
更新日:
ページID:011339
実地指導の実施
人員及び運営に関する基準等に定める計画相談支援及び障害児相談支援(以下「計画相談支援等」という。)に係るサービスの取扱い、計画相談支援等に要する費用の請求等の適合状況について実地で確認し、必要な指導を行うため、一定の周期(原則として、3年に1回)で実地指導を行います。
実地指導の日程は、事前に調整し、おおむね実施日の1か月前までに文書で通知します。
通知文書の中でも記載しますが、事前に提出いただく資料(様式)は以下の通りです。
必要なものをダウンロードして、ご利用ください。
事前提出資料の様式
関連リンク
お問い合わせ
健康福祉部 健康福祉課
〒929-1125 石川県かほく市宇野気ニ71番地2 電話番号:076-283-7120
ファックス:076-283-4116
〒929-1125 石川県かほく市宇野気ニ71番地2 電話番号:076-283-7120
ファックス:076-283-4116