エンターキーで、ナビゲーションをスキップして本文へ移動します

弾道ミサイル飛来時の行動について

リーフレット

弾道ミサイルは、発射から極めて短時間で着弾します。ミサイルが日本に落下する可能性がある場合、全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用し、防災行政無線や緊急速報メールなどにより緊急情報をお知らせします。

メッセージが流れたら、落ち着いて、直ちに以下の行動をとってください。

屋外に居る場合

〇近くの建物の中または地下へ退避する

※緊急一時避難施設をはじめ、コンクリート造り等の頑丈な建物や地下街、地下駅舎等の地下施設へ避難することが望ましいですが、それ以外でも構いません。

〇物陰に身を隠すまたは地面に伏せ頭部を守る

屋内に居る場合

〇窓から離れるまたは窓がない部屋へ退避する

詳細は下記関連リンクをご確認ください。

国民保護ポータルサイト

お問い合わせ

地域政策部 防災環境対策課
〒929-1195 石川県かほく市宇野気ニ81番地
電話番号:076-283-7124
ファックス:076-283-1115