被災者生活再建支援金制度について
更新日:
ページID:010813
令和5年7月12日からの豪雨災害で居住する住宅が被災し、国・県の被災者再建支援制度の対象とならない準半壊以下の世帯の方へ補助金を支給します。
【対象者】
罹災証明書で次のいずれかに認定された世帯の方(世帯主)
・準半壊(損害割合10%以上20%未満)
・一部損壊(床上浸水)
・一部損壊(床下浸水)
【申請方法】
窓口(防災環境対策課)、郵送、電子申請
※電子申請はこちらから
https://apply.e-tumo.jp/city-kahoku-ishikawa-u/offer/offerList_detail?tempSeq=441
※世帯主以外の方が申請される場合は、委任状が必要になります。
ただし、電子申請の場合、申請できるのは世帯主の方のみとなります。
罹災証明書の区分 | 支給額 |
準半壊 | 15万円 |
一部損壊 (床上浸水) |
10万円 |
一部損壊 (床下浸水) |
1万円 |
【提出書類】
・かほく市被災者生活再建支援補助金交付申請書
・振込先がわかる預金通帳又はキャッシュカードの写し
【その他】
・申請は被災日から13ヶ月以内です
・単数世帯の場合は3/4を支給いたします
お問い合わせ
地域政策部 防災環境対策課
〒929-1195 石川県かほく市宇野気ニ81番地 電話番号:076-283-7124
ファックス:076-283-1115
〒929-1195 石川県かほく市宇野気ニ81番地 電話番号:076-283-7124
ファックス:076-283-1115